top of page

3/2Sat.中級編と上級編問題をふりかえる会を開催します。

第4回堀川検定中級編問題をふりかえる「おさらい会」を開催します。


中級編に合格した6名しか目にすることがなかった上級編問題や、第二部では、なごや古道・街角案内人 池田誠一さんから、名古屋城はなぜ名古屋台地の西北角につくられたか?知られているようで、知られていない名古屋城の立地の意味を追うお話を講演いただきます。


ぜひ、そうだったのか!と知る楽しみを味わって下さい。


======================

もっと堀川を知る講演会付き 堀川検定おさらい会

======================

日時:2025年3月2日(土)13:30~16:30

場所:名古屋都市センター11階ホール

 内容:①おさらい会

     堀川検定問題の解説を聞きながら、そっか!と知る楽しみを味わう。

    ②講演「名古屋城の立地と堀川-50年後の水道?-」

     なごや古道・街角案内人 池田誠一さん

参加:40名/500円(第4回堀川検定受験者は無料)

お申し込みはこちらから→ https://forms.gle/wPfk3TYHvUhCWFFC8

====================



 
 
 

Comentários


  • facebook
  • instagram

©2020 by 水辺とまちの入口研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page