top of page
検索


あいちFG教育文化財団助成金贈呈式
水辺とまちの入口研究所で取り組む、 水辺のまちあるきや勉強会、市民ワークショップの開催、「堀川検定」の企画運営に対して 公益財団法人あいちFG教育文化財団様より、2025年度助成金をいただきました。 これまでの実績やこれから進めようとしている新しいステップに対して評価いただけたことは、とても嬉しいし、活動の励みになります。 7倍近い倍率の中での採択だったとお聞きしました。 ※助成金の概要及び助成先一覧はこちらに https://www.aichi-fg.co.jp/sustainability/attempt/social/foundation/introduction/ これからも、水辺とまちの入口の役割を担えるよう、頑張ります! ※2025/10/14東海テレビ「ニュースONE」で受賞の様子が放送されました
mizumachiken
10月15日読了時間: 1分


堀川万博2025 申込みはこちらから
名古屋の母なる川・堀川。30年をかけて少しずつきれいになり、隠れていた魅力が見えてきました。今年は、その魅力を知り尽くす13人の堀川アンバサダーが大集合、大活躍。堀川の魅力を体感できるイベント「堀川万博」を2025年11月を中心に開催します。...
mizumachiken
10月10日読了時間: 4分


11/3 Mon.水辺とまチル?
堀川の水辺で、本を片手に珈琲を飲んだり、浅瀬でちょっぴりSUP体験とか、 水辺でまったりしましょう。 日時:2025年11月3日(月祝)13:00-17:00 場所:堀川・白鳥公園横の親水遊歩道 入場無料 本読む、水辺! 水辺でまったり「本読む、水辺」体験です。...
mizumachiken
10月3日読了時間: 1分


堀川万博2025 〜母なる川に愛と英知を捧げる、堀川アンバサダーたち〜
名古屋の母なる川・堀川。30年をかけて少しずつきれいになり、隠れていた魅力が見えてきました。 今年は、その魅力を知り尽くす13人の堀川アンバサダーが大集合、大活躍。 堀川の魅力を体感できるイベント「堀川万博」を2025年11月を中心に開催します。 ★11/8(土) ...
mizumachiken
10月1日読了時間: 1分


11/8.Sat 堀川から「見えない川」を見る!暗渠マニアたちのトークセッション
11月は「堀川万博」 堀川を多方面から楽しむ企画満載です。 堀川から「見えない川」を見る! 暗渠マニアたちのトークセッション、開催します。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 日時:11/8(土)16:00〜18:00 会場:高山額縁店2階...
mizumachiken
9月1日読了時間: 1分


新・アンバサダー誕生!
水辺とまちの入口研究所で実施している「堀川検定」 超難関の堀川検定中級編、上級編をクリアして3名のアンバサダーが誕生しました! 堀川フラワーフェスティバル開会式の中で、堀川アンバサダー任命式を行いました。 それぞれに得意分野をお持ちの3名です、新しい堀川を広めて下さることに...
mizumachiken
4月26日読了時間: 1分


3/2Sat.中級編と上級編問題をふりかえる会を開催します。
第4回堀川検定中級編問題をふりかえる「おさらい会」を開催します。 中級編に合格した6名しか目にすることがなかった上級編問題や、第二部では、なごや古道・街角案内人 池田誠一さんから、名古屋城はなぜ名古屋台地の西北角につくられたか?知られているようで、知られていない名古屋城の立...
mizumachiken
2月8日読了時間: 1分


10/13 全まち会議2024で水辺セッション開催します。
今回は初めて名古屋で開催される 「全国まちづくり会議」2024 in ナゴヤ で 名古屋のまちづくりの今がわかるプログラムとして、水辺セッションを行います。 水辺とまちの入口研究所の取組みを報告・話題提供し、堀川の水辺アクションについて意見交換をするものです。...
mizumachiken
2024年9月13日読了時間: 1分


第4回堀川検定チラシができました
第4回堀川検定のチラシができました。 今年はピンクで、熱田の堀川まつりで出るまきわら船の写真です。 堀川アンバサダーの皆さんの講座もモリモリにご案内していますよー。 堀川ギャラリーなど各所に配架しますので、ぜひ手に取って下さいね。
mizumachiken
2024年9月8日読了時間: 1分
![[堀川検定講座] 熱田湊から名古屋港〜保田沖までの堀川延伸](https://static.wixstatic.com/media/0402a7_d41514c1729f4293bee1a8fb6c2af1f3~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/0402a7_d41514c1729f4293bee1a8fb6c2af1f3~mv2.webp)
![[堀川検定講座] 熱田湊から名古屋港〜保田沖までの堀川延伸](https://static.wixstatic.com/media/0402a7_d41514c1729f4293bee1a8fb6c2af1f3~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_219,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0402a7_d41514c1729f4293bee1a8fb6c2af1f3~mv2.webp)
[堀川検定講座] 熱田湊から名古屋港〜保田沖までの堀川延伸
堀川検定講座 熱田湊から名古屋港、保田沖までのまちあるき
mizumachiken
2024年9月1日読了時間: 1分
![[堀川検定講座] 大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる part2 in 熱田](https://static.wixstatic.com/media/0402a7_79254a9a34d941ba9c69aa35fe37cd6e~mv2.jpg/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/0402a7_79254a9a34d941ba9c69aa35fe37cd6e~mv2.webp)
![[堀川検定講座] 大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる part2 in 熱田](https://static.wixstatic.com/media/0402a7_79254a9a34d941ba9c69aa35fe37cd6e~mv2.jpg/v1/fill/w_292,h_219,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0402a7_79254a9a34d941ba9c69aa35fe37cd6e~mv2.webp)
[堀川検定講座] 大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる part2 in 熱田
堀川検定講座 大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる
mizumachiken
2024年9月1日読了時間: 1分


6/21Fri.土木史研究発表会でまちあるきガイド
第44回土木史研究発表会エクスカーションでガイド
mizumachiken
2024年6月11日読了時間: 1分


堀川ギャラリー写真展・水ひとしずく
第2回堀川検定アンバサダーの滝宏志さんが堀川ギャラリーで写真展を開催しています。 2007年から2023年まで16年間の堀川の春夏秋冬が展示されています。 堀川にはこんな素敵な風景があるんだ!って写真が並んでいます。 ぜひ、足をお運びください。 堀川ギャラリーこちら↓...
mizumachiken
2024年6月3日読了時間: 1分


新・アンバサダー誕生!
超難関の 堀川検定 中級編、上級編をクリアして2名のアンバサダーが誕生しました! 本日からはじまる 堀川フラワーフェスティバル 開会式の中で、 堀川アンバサダー 任命式を行いました。 それぞれに堀川との関わりを持ってきたお二人の、新しい活動に期待がふくらみます。...
mizumachiken
2024年5月15日読了時間: 1分


3/9Sat.中級編と上級編問題をふりかえる会を開催します。
昨年11月23日に実施した『第3回堀川検定』で出題された問題をふりかえる「おさらい会」を開催します。 第二部は、住吉の語り部・深田正雄さんから堀川に注ぐ紫川にまつわるご講演をいただきます。「紫川ストーリー、あれこれ!」講演 受験していない方も参加可能です。...
mizumachiken
2024年2月12日読了時間: 1分


11/11.Sat/堀川のいきものさがし“堀川にやってくる水鳥に会えるかな”
いつもカメラを片手に堀川の写真を撮っている、堀川アンバサダーの滝さんが、冬鳥や産卵のために降下してくるモクズガニなどの堀川のいきものをご案内します。 日 時:2023年11月11日(土)14:00~16:00 場 所:七里の渡し付近(名古屋市熱田区神戸町)...
mizumachiken
2023年10月14日読了時間: 1分


堀川検定の申込み受付がはじまりました!
第3回 堀川検定 中級編の申込み受付がはじまりました。 試験は、令和5年11月23日(木祝) ※オンライン試験 受付期間は、10月11日~11月12日 申込みはこちらから→ 中級編申込み 皆様の挑戦をお待ちしています!めざせ、堀川アンバサダー! #堀川 #水辺 #歴史...
mizumachiken
2023年10月13日読了時間: 1分


堀川検定パンフレットのダウンロード
第3回堀川検定の案内パンフレットをダウンロードできるようにしました。 ※ダウンロードはこちらから →第3回堀川検定パンフレット 受験前に堀川を学ぶ、楽しい講座も目白押しです。 じっくり、お読みください。
mizumachiken
2023年9月28日読了時間: 1分


10/14.Sat/大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる(堀川の見どころもちょっと!)
堀川アンバサダーであり、カツ丼マニアでもある、大杉カツ丼・桐畑さんと一緒に 堀川検定問題をちょっと学んで、堀川納屋橋あたりをちょっと歩いて、 その後、一緒にカツ丼を食べに行きませんか? 日 時:令和5年10月14日(土)11:30~13:30 (雨天決行)...
mizumachiken
2023年9月20日読了時間: 1分


New 名古屋サイコロ散歩!堀川検定初級編にチャレンジ
初級編問題が新しくなったよ。 “名古屋サイコロ散歩” 「すごろく」×「クイズ」で巡る、堀川 中流域の旅 チャレンジはこちらから→名古屋サイコロ散歩 問題を解いてサイコロの目だけ橋を進み、熱田の宮の渡しから名古屋城までたどり着け!誤答は1橋戻る。 ●参加費無料...
mizumachiken
2023年9月19日読了時間: 1分
お知らせ: Blog2
bottom of page