堀川沿川まち歩き~鷹匠橋から納屋橋の400年の暮らしを探る【入門編】|堀川検定受験を迷うあなたにおススメ|10/2実施
- mizumachiken
- 2022年9月27日
- 読了時間: 1分
堀川の歴史を学ぶまちあるき入門編

【堀川沿川まち歩き~鷹匠橋から納屋橋の400年の暮らしを探る(入門編)】
「堀川検定にちょっと関心はあるけれど…難しそう…」というあなたにピッタリな、まちあるき講座です。
鷹匠橋~納屋橋をワイワイガヤガヤ歩きながら、あなたにとって「はじめての堀川」を見つけてみてください。
日 時|令和4年10月2日(日) 9:30~11:30
コース|鷹匠橋~納屋橋(納屋橋で解散)
集 合|ファミリーマート城西2丁目店前(名古屋市西区城西2丁目4-7)
●定員 20名
●参加費 無料
●雨天決行
お申し込みは→こちら(Peatix申込サイトに移ります)
問合せ:水辺とまちの入口研究所 mizumachiken@gmail.com



![[堀川検定講座] 熱田湊から名古屋港〜保田沖までの堀川延伸](https://static.wixstatic.com/media/0402a7_d41514c1729f4293bee1a8fb6c2af1f3~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_534,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0402a7_d41514c1729f4293bee1a8fb6c2af1f3~mv2.jpg)
![[堀川検定講座] 大杉カツ丼と堀川周辺でカツ丼を食べる part2 in 熱田](https://static.wixstatic.com/media/0402a7_79254a9a34d941ba9c69aa35fe37cd6e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_725,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/0402a7_79254a9a34d941ba9c69aa35fe37cd6e~mv2.jpg)

コメント