top of page

文化のみち二葉館で堀川のお話を。

名古屋城の東側、文化のみちエリア(白壁地区付近)は、二葉館をはじめ、戦前の近代建築が残る素敵なところです。


陶磁器の絵付け工場等が集積した地域でもあり、その陶磁器は堀川沿いから船で輸出されました。



4月29日(土祝)に「文化のみち 深掘り講座」として

「文化のみちと堀川の魅力ー堀川検定を通じて名古屋の歴史を見つめる」を開催します。


お申込み方法など詳しくは 



Comments


  • facebook
  • instagram

©2020 by 水辺とまちの入口研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page