「堀川景観研究会」(仮称)をスタートします
- mizumachiken
- 2020年6月26日
- 読了時間: 1分
見直されつつある水辺の景観。護岸改修や沿岸の土地利用、建築ルール、川側に対する景観の形成、そうした様々な取り組みに統一感を持たせるべく、名古屋「堀川」の景観について探ります。
第1回研究会は大阪の水辺を含む景観計画を学びます。
日時:2020/7/17(金)18:30~20:00 場所:テラッセ納屋橋3階「川縁」 内容: 1.研究会の趣旨 2.水辺を含む景観計画の策定事例 講師:大阪市都市計画局計画部都市景観担当課長 泉 憲 様 3.意見交換
※この活動は、公益財団法人河川財団による河川基金の助成を受けています。
Comments