top of page

【なやばし川縁日記#11】

2022.6.1 今日の一枚は「川の見える喫茶店」

伝馬橋の近くにあるキティ珈琲の店内、窓の向こうは堀川です。


堀川沿いの建物で、川側に広く窓をとったお店って、あんまりないんですよね。


だから、こんなに川に向けて開放的な作りの、このお店はとっても貴重。

レトロな雰囲気もいいし。



実はしばらく前まで「貸店舗」って張り紙があって、「あーぁ、閉まっちゃったのかぁ」と残念に思っていたんです。

それが、いつの間にか同じ店名で再開してたの!!! 嬉しくなっちゃいました。


新しい方が前オーナーから店名そのままに引き継がれたみたい。


また、行かにゃーとね。








Kommentare


  • facebook
  • instagram

©2020 by 水辺とまちの入口研究所。Wix.com で作成されました。

bottom of page