水まち研設立5年、ありがとうございます!
- mizumachiken
- 2023年5月29日
- 読了時間: 1分
水辺とまちの入口研究所は、2017年12月1日に設立し、今年で5年目を迎えました。
これまで「水辺やまちのことを知りたい」その気持ちを後押しし、楽しみながら水辺やまちに触れるきっかけを作り出す活動をしてきましたが、
5年のひと区切りで、これまでをふりかえり、今後のことをお話する会「水辺とまちの 入口を 開いてみたら ○○○○○○○ ○に入る文字を埋めよ」を開催しました。

これまで活動を報告をする藤井監事と川口部長


5年間の取組みはこんな感じ。いろいろやってきました、しみじみ・・・。

これからのことを話す共同代表の2人


後半は、6名のゲストから水辺に関するトークをしていただきました。
内容がバラエティに富んでいて、とっても楽しかった。

熊本大学の田中尚人さん

ナゴノダナバンクの藤田さん

名古屋市の横地さん

堀川アンバサダーの桐畑さん

枝下用水資料室の逵さん

水まち研の兼松さん
そして最後は、参加者全員で集合写真。

みなさん、どうもありがとうございました。
そして引き続き、一緒に水辺を楽しみましょう~
Comments